[Ludia-users 18] LudiaのWindows対応について

Back to archive index

sakamoto sakam****@ma*****
2007年 2月 13日 (火) 09:56:54 JST


はじめまして、坂本といいます。

あるWindowsのパッケージで、全文検索を行うべく
検討しており、Ludiaが最適と考えております。
しかし、Ludiaは、まだWindows版をリリースしていないので、
何とか正式リリースしていただきたいと考えております。

こちらで、
 http://www.doblog.com/weblog/myblog/74336/25
を参考に環境を作成し、
(PostgreSQL 8.1.5、Ludia 0.9.0、Senna 0.8.2)
評価した所、同時実行に問題のあることが分かりました。
例えば、参照系の同時実行を行うと、一方は正常終了
しますが、他方が、
ERROR:  pgsenna2: index open failed (C:/Program
Files/PostgreSQL/8.1/data/base/10793/776193)
などのようなエラーになってしまいます。

この辺りは、Ludiaの問題というより、sennaのWindows対応に
係る部分と思いますが、sennaの対応含めて、Ludiaの
Windows対応を何とか早急に行うことは出来ないでしょうか。

勝手なお願いとは分かっておりますが、時期の面含めて、
検討いただきたいのですが。




Ludia-users メーリングリストの案内
Back to archive index